週休3日制で仕事ができるなら水曜日が一番効果的なのでは?

仕事

ぼっちちゃんかわいいね。ぼっち・ざ・ろっくはとても面白い。

今週も月曜日がやってきました。月火水木金土日の曜日サイクルを繰り返して日々を過ごしていく。

月曜日が来ると大半の社会人は大変憂鬱になります。やりたい仕事、自分が進みたい道にすすめていない方は病みますよ。だとしても職場の人間関係が自分とマッチしていなければ、それも仕事が嫌な理由に含まれます。自分もその一人です。すべて当てはまります。

ただ、今週は水曜日が祝日休みなので気持ち楽な方が多いいのではないだろうか?
これは個人の感覚にはなるけど、仮に週休3日労働がを行うとして、「土日2日にプラスして平日のどこを休みに取りたいか?」と言われれば間違い無く水曜日を自分は取ります。

必ず前後どちらかに休みが存在していることの安心感

土日&水曜日が休みの週休3日だとメンタルを保つのに最適だと思うんです。

  • 月曜=前日休みなので頑張れる
  • 火曜=明日休みなので頑張れる
  • 木曜=前日休みなので頑張れる
  • 金曜=土日休みなので頑張れる

どの曜日をとっても前後どちらかに必ず休みが存在しているので仕事でメンタル病んでる人もこれなら病まなかったと思えそう。自分もこれだったらまだマシだったのかなって思う。

週5日の40時間も働いていたら病んでしまうのは仕方ないよ

最近、アダム・スミスの国富論という経済学の原点とも言える本を読んだ。
現在の経済基盤とも言える思想が書かれていたが、アダム・スミスの国富論の前提に下記の記述があった。

「最下層の人々の生活を保障するのは国家としての義務である」

「労働者の賃金が上がれば人口は増え国力が増進される」

超訳 国富論 「神の見えざる手は誤解されている」

「最下層の人々の生活を保障するのは国家としての義務である」って日本の現在の制度でいうと生活保護や高度療養費制度が挙げられそうですね。ただ、生活保護に関しては受給しようとするとそもそも役所でNO!を突きつけられたり、世間からは結構バッシングを受けたりするので、なんともいえない環境ですね。

「労働者の賃金が上がれば人口は増え国力が増進される」
今日本はまさに賃金が上昇しない企業が多く、見事に国力が衰えていってるじゃないか!
週8時間×5日=40時間も働いているのに時間当たりの賃金、一人当たりの給料が貧困ラインすれすれの低賃金で働かされているのですから、そりゃ豊かになれませんわ。

国富論は1776年に著作された名著ですが、250年前では当たり前にもっていたモラルが今になっては欠如してるではありませんか!なんと嘆かわしいこと…。現在の日本の政策が中小企業や高齢者優遇の制度が多く採用されていっている現状。現在の貧困層の時給単価を1500円あたりにあげて貰えば多少は国も良くなるんじゃないでしょうかね。

そもそも週5日の40時間が始まった起源は100年以上前だというお話

労働者にとって14時間という労働時間は長すぎたため、健康問題や生産性の低下といった問題が勃発し、労働者が労働時間の短縮を訴える運動が巻き起こります。その成果もあり、イギリス政府は1833年に9歳未満の児童の労働を禁止し、9歳から18歳未満の労働者の労働時間を週69時間以内に制限する「工場法」を制定。工場法はその後何度か改正され、1874年には「全労働者の月曜日から金曜日までの労働時間は1日最大10時間」と定められました。

8時間労働が誕生した経緯と労働時間を短縮すべき理由

産業革命時代に制定された制度を流用して、今の労働基準法に至ってるのがこれ。

労働者による8時間労働制導入が要求される中、1919年に開催された国際労働機関第1回総会で「1日8時間・週40時間」という労働制度が国際的労働基準として定められました。日本では、1916年に施行された工場法を経て、1947年に労働基準法が施行され1日8時間労働が規定され、現代に至っています。

8時間労働が誕生した経緯と労働時間を短縮すべき理由

日本で労働基準法が制定されたので約70年前だってお話。2世代前の制度を現在も流用していることに驚きを隠せないですね…。なんならここに”zangyou”も入ってくるんですから地獄ですよね。
労働基準法に抵触しているだろうに。
これとは別に36協定があるおかげで残業しても違法にはならないようですが。結局これも中小企業を優遇した制度であることに他ならないですよね。
バブル時代だったらこの状況でも日本が成長していたので問題なかったですが、衰退している今、貧困層の貧しさに拍車が増してるのだから賃金を上げて貰わねば最低限の暮らしすらまともに出来ないってわけ。

今の日本で労働者として働くのはコスパ悪すぎる。

自分がセミリタイア、労働から卒業しようと思った理由がコレですね。さっさと資金を貯めてお金の為に働くという時間を限りなく0に寄せたいんです。セミリタイアしたら暇に悩まされるという声をよく聞きますが、今の時代、無料で利用できる娯楽がいくらでもあるし、食料も安いんだから別になんとかなりますよ。
そもそもセミリタイアを目指している人はその過程でマネーリテラシーも備わっているのでただ働いて貯金や投資に資金を回していない人よりよっぽど資金繰りが上手ですよ。

クソな労働からさっさと脱出してリタイアライフを謳歌しようではないか…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました